杜子春 (芥川龍之介) | 国語教科書の素材辞典

杜子春 (芥川龍之介)

杜子春 は 芥川龍之介 によって書かれた小説 です。

タイトルや作者で検索

杜子春 の概要

作者、翻訳者

項目データよみがな
作品杜子春とししゅん
作者芥川龍之介
芥川龍之介の教科書作品一覧
あくたがわりゅうのすけ
訳者

あらすじ、結末

項目データ
あらすじ(要約)・冒頭(書き出し)唐王朝の洛陽の都。ある春の日の日暮れ、西門の下に杜子春という若者が一人佇んでいた。彼は金持ちの息子だったが、親の遺産で遊び暮らして散財し、今は乞食同然になっていた。
そんな彼を哀れんだ片眼眇の不思議な老人が、「この場所を掘る様に」と杜子春に言い含める。その場所からは荷車一輌分の黄金が掘り出され、たちまち杜子春は大富豪になる。しかし財産を浪費するうちに、3年後には一文無しになってしまうが、杜子春はまた西門の下で老人に出会っては黄金を掘り出し、再び大金持ちになっても遊び暮らして蕩尽する。
3度目、西門の下に来た杜子春の心境には変化があった。金持ちの自分は周囲からちやほやされるが、一文無しになれば手を返したように冷たくあしらわれる。人間というものに愛想を尽かした杜子春は老人が仙人であることを見破り、仙術を教えてほしいと懇願する。そこで老人は自分が鉄冠子という仙人であることを明かし、自分の住むという峨眉山へ連れて行く。
峨眉山の頂上に一人残された杜子春は試練を受ける。鉄冠子が帰ってくるまで、何があっても口をきいてはならないというのだ。虎や大蛇に襲われても、彼の姿を怪しんだ神に突き殺されても、地獄に落ちて責め苦を加えられても、杜子春は一言も発しなかった。
引用元:Wikipedia
(669文字)

ChatGPTでもっと簡単にまとめられます。

(3~10秒後にボタンの下に赤文字で表示されます)

筆者の主張(考え)
主な登場人物杜子春、老人
結末(末尾)・結論怒った閻魔大王は、畜生道に落ちた杜子春の両親を連れて来させると、彼の前で鬼たちにめった打ちにさせる。無言を貫いていた杜子春だったが、苦しみながらも杜子春を思う母親の心を知り、耐え切れずに「お母さん」と一声叫んでしまった。
叫ぶと同時に杜子春は現実に戻される。洛陽の門の下、春の日暮れ、すべては仙人が見せていた幻だった。これからは人間らしい暮らしをすると言う杜子春に、仙人は泰山の麓にある一軒の家と畑を与えて去っていった。
引用元:Wikipedia
文章種別小説
感想(例)

教科書に掲載されたのはいつから?何年生?

杜子春 は 1949 年の中学二年生 の教科書から採用されました。

学年掲載年度生まれ年換算
小学六年生1955~1960
1986~1991
1943~1948
1974~1979
中学一年生1953~1965
1969~1977
1940~1952
1956~1964
中学二年生1949~19711935~1957
中学三年生1950~19611935~1946

杜子春 の本文の確認・学習の方法

電子ブック、スマホで読む方法

杜子春 をネット経由で読む方法を紹介します。

リンク所要時間
全文 青空文庫30分以内
※リンク先は当サイトと無関係です

テスト対策の方法

調査中です。