か行の作者 | 国語教科書の素材辞典

か行の作者

児童文学

サラダでげんき|小一 (角野栄子)

児童文学

みみずのたいそう|小一 (神沢利子)

いろんなおとのあめ|小二 (岸田衿子)

春の子ども|小三 (門倉?)

児童文学

すいせんのラッパ|小三 (工藤直子)

児童文学

ワニのおじいさんの宝物|小二 小三 (川崎洋)

児童文学

紙ひこうき|小三 (神沢利子)

児童文学

サーカスのライオン|小三 (川村たかし)

水平線|小四 小五 (小泉周二)

ふしぎ|小四 中一 (金子みすゞ)

児童文学

世界一美しいぼくの村|小四 (小林豊)

児童文学

世界一美しい村へ帰る|小四 (小林豊)

未知へ|小五 (木村信子)

小説・戯曲

手塚治虫|小五 (国松俊英)

いのち|小六 (小海永二)

児童文学

風切るつばさ|小六 (木村裕一)

いま始まる新しいいま|小六 (川崎洋)

ゆき|小一 (川崎洋)

ちいさいおおきい|小二 (香山美子)

てんとうむし|小二 (川崎洋)

春のうた|小四 (草野心平)

小説・戯曲

木龍うるし|小四 (木下順二)

山のあなた|小五 (カール・ブッセ)

説明文・論説

雪は新しいエネルギー|小六 (媚山政良)

紙風船|小六 (黒田三郎)

児童文学

やくそく|小一 (小風さち)

児童文学

たぬきの糸車|小一 (岸なみ)

児童文学

ふきのとう|小二 (工藤直子)

児童文学

ミリーのすてきなぼうし|小二 (きたむらさとし)

児童文学

世界一の話|小二 (北彰介)

児童文学

春風をたどって|小三 (如月かずさ)

わたしと小鳥とすずと|小三 (金子みすゞ)

説明文・論説

すがたをかえる大豆|小三 (国分牧衛)

説明文・論説

思いやりのデザイン|小四 (木村博之)

児童文学

たずねびと|小五 (朽木祥)

小説・戯曲

やなせたかし アンパンマンの勇気|小五 (梯久美子)

説明文・論説

話し方はどうかな|中一 (川上裕之)

曲がり角|中一 (銀色夏生)

風をみた人はいなかった|中一 (岸田衿子)

随筆・随想

土佐日記|中一 高校 (紀貫之)

随筆・随想

方丈記|中一 高校 (鴨長明)

落葉松|中二 (北原白秋)

説明文・論説

鰹節-世界に誇る伝統食|中二 (小泉武夫)

説明文・論説

「正しい」言葉は信じられるか|中二 (香西秀信)

小説・戯曲

形|中二 中三 高校 (菊池寛)

説明文・論説

何のために「働く」のか|中三 高校 (姜尚中)

小説・戯曲

いつものように新聞が届いた―メディアと東日本大震災|中三 (今野俊宏)

生ましめんかな|中三 (栗原貞子)

説明文・論説

意味と意図|中一 (川添愛)

説明文・論説

じゃんけんは、なぜグー・チョキ・パーの三種類なのか|中二 (加藤良平)

説明文・論説

自立とは「依存先を増やすこと」|中二 (熊谷晉一郎)

説明文・論説

「批判的に読む」とは|中三 (吉川芳則)

説明文・論説

フロン規制の物語|中三 (神里達博)

説明文・論説

「文殊の知恵」の時代|中三 (北川達夫)

随筆・随想

「ありがとう」と言わない重さ|中三 (呉人恵)

河童と蛙|中一 (草野心平)

四季の詩|中一 (安西冬樹 ジャン・コクトー 八木重吉 三好達治)

説明文・論説

「ここにいる」を言う意味|中二 (ロバート・キャンベル)

豚|中二 (木坂涼)

随筆・随想

立ってくる春|中三 (川上弘美)

随筆・随想

薔薇のボタン|中三 (梯久美子)

説明文・論説

問いかける言葉|中三 (国谷裕子)

随筆・随想

言葉でつかんだ世界一|中三 (国枝慎吾)

野原はうたう|中一 (工藤直子)

説明文・論説

ちょっと立ち止まって|中一 (桑原茂夫)

小説・戯曲

ブラインドの向こうに見える光|中一 (小林良介)

説明文・論説

不便の価値を見つめ直す|中一 (川上浩司)

随筆・随想

随筆二編|中一 (工藤直子)

随筆・随想

わからないは人生の宝物|中二 (鴻巣友季子)

説明文・論説

人をつつむ形―世界の家めぐり (小松義夫)

あいうえおにのうた (木坂涼)

児童文学

さるじぞう (木坂涼)

児童文学

うみはごきげん (神沢利子)

児童文学

はじめは「や!」 (香山美子)

児童文学

ヤマタノオロチ (木坂涼)

児童文学

くれよんがおれたとき (かさいまり)

説明文・論説

どんぐり (こうやすすむ)

児童文学

あらしの夜に (木村裕一)

いきもの (工藤直子)

小説・戯曲

勇気の花がひらくとき ―やなせたかしとアンパンマンの物語― (梯久美子)

きのうより一回だけ多く (川崎洋)

支度 (黒田三郎)

小説・戯曲

山へ行く牛 (川村たかし)

児童文学

のんびり森のぞうさん (川北亮司)

小説・戯曲

附子 (木下順二)

児童文学

伊能忠敬 (国松俊英)

児童文学

あさのおひさま (神沢利子)

かたつむりのゆめ/はちみつのゆめ (工藤直子)

児童文学

ジオジオのかんむり (岸田衿子)

からたちの花 (北原白秋)

説明文・論説

大切な人と深くつながるために (鴻上尚史)

随筆・随想

メッセージをどう聞くか (加賀美幸子)

海のはじまり (工藤直子)

小説・戯曲

初めてのちいさな旅 (角田光代)

随筆・随想

心の小道:片言を言うまで(北の人) (金田一京助)

随筆・随想

まなちゃんの道 (角田光代)

随筆・随想

言葉のいのち (木坂涼)

おたまじゃくしたち四五匹 (草野心平)

わたしはえのぐをといた (岸田衿子)

小説・戯曲

地下水 (川崎洋)

説明文・論説

若者が文化を創造する (河合雅雄)

湖水|高校 (金子光晴)

小説・戯曲

輝ける闇 (開高健)

小説・戯曲

ふっくらと (北村薫)

小説・戯曲

オオカミの友だち (きむらゆういち)

小説・戯曲

風少年 (小檜山博)

随筆・随想

言葉は私の聴診器 (香山リカ)

随筆・随想

無言館の青春 (窪島誠一郎)

説明文・論説

月の起源を探る (小久保英一郎)

児童文学

いなばの白うさぎ (川村たかし)

説明文・論説

「ゆめのロボット」を作る (小林宏)

児童文学

うみのみずはなぜしょっぱい (木坂涼)

児童文学

夏の宿題 (後藤みわこ)

児童文学

りんご畑の九月 (後藤竜二)

児童文学

レイチェル=カーソン (上遠恵子)

説明文・論説

自分の脳を自分で育てる (川島隆太)

児童文学

ジプシーとの約束 (黒鳥英俊)

児童文学

にくをくわえたいぬ (川崎洋)

児童文学

どうぞのいす (香山美子)

児童文学

ピンときた! (かえるたくお)

シーソーにのったら (岸田衿子)

お月夜 (北原白秋)

小説・戯曲

ききみみずきん (木下順二)

児童文学

うさぎのさいばん (キム・セシル)

ぼくんち (木村信子)

まいにち「おはつ」 (工藤直子)

夏の海 (川崎洋)

説明文・論説

じゃんけんの仕組み (加藤良平)

児童文学

あたまにつまった石ころが (キャロル・オーティス・ハースト)

説明文・論説

一枚の絵を言葉で書いてみる|高校 (金田一秀穂)

あいたくて (工藤直子)

児童文学

もうすぐ雨に (朽木祥)

山のてっぺん (岸田衿子)

ゆき (草野心平)

のはらうた (工藤直子)

説明文・論説

百年後のふるさとを守る (河田惠昭)

児童文学

河鹿の屏風 (岸なみ)

随筆・随想

かなえられた願い―日本人になること (ドナルド・キーン)

説明文・論説

脳の働きを目で見てみよう (川島隆太)

説明文・論説

食の世界遺産 鰹節 (小泉武夫)

説明文・論説

テクノロジーと人間らしさ (黒崎政男)

随筆・随想

風景のある言葉 (角野栄子)

夕焼け (工藤直子)

説明文・論説

信頼をつなぐ (小関智弘)

小説・戯曲

ウソ (川崎洋)

説明文・論説

「循環型社会」とは何か (片谷教孝)

小説・戯曲

センス・オブ・ワンダー (レイチェル・カーソン)

こころのすみっこにイスをおいて (木坂涼)

小学校の椅子 (岸田衿子)

説明文・論説

虹 (北川悠仁)

説明文・論説

言葉の達人になろう (鴻上尚史)

小説・戯曲

不思議の国のアリス (ルイス・キャロル)

随筆・随想

雪とパイナップル (鎌田實)

説明文・論説

光で見せる展示デザイン (木下史青)

児童文学

じゅげむ (川端誠)

児童文学

木かげにごろり (金森襄作)

児童文学

ばらの谷 (高山貴久子)

説明文・論説

人物の生き方を考えながら読もう (小海永二)

説明文・論説

雨のいろいろ (倉持保男)

ニシキヘビ (木坂涼)

めがさめた (工藤直子)

説明文・論説

点字を通して考える (黒崎恵津子)

説明文・論説

くり返しのはたらき (熊谷智子)

児童文学

ブレーメンの町の楽隊 (グリム)

説明文・論説

「計算視力」を鍛えよう (鍵本聡)

児童文学

あした (神沢利子)

児童文学

ちょうちょだけに、なぜなくの (神沢利子)

小説・戯曲

夕鶴|高校 (木下順二)

説明文・論説

いるかのひみつ (倉橋和彦)

児童文学

五月になれば (加藤多一)

雑草 (北川冬彦)

説明文・論説

日本語をコンピューターで書き表す (近藤泰弘)

あかいとりことり (北原白秋)

説明文・論説

イルカのねむり方 (幸島司郎)

みいつけた (岸田衿子)

児童文学

三つのお願い (ルシール・クリフトン)

説明文・論説

変身したミンミンゼミ (河合雅雄)

劇場の隅で (黒田三郎)

説明文・論説

敬語 (金田弘)

説明文・論説

動物の睡眠と暮らし (加藤由子)

説明文・論説

テレビ言葉の「聴き方」 (梶原しげる)

説明文・論説

今どきの言葉づかい (金田一秀穂)

説明文・論説

ものづくりの知恵 (小関智弘)

説明文・論説

「わたし」のことを知っていますか (香山リカ)

説明文・論説

言葉の仕事 (ジョン・カビラ)

随筆・随想

タンザニアの名もない村の村長さんのいった言葉 (黒柳徹子)

小説・戯曲

蝋燭の光 (川上弘美)

小説・戯曲

マドゥーの地で (貫戸朋子)

説明文・論説

宇宙を見渡す目 (小平桂一)

児童文学

ぶどう (こわせたまみ)

児童文学

天にのぼったおけや (川村たかし)

説明文・論説

かみコップ人ぎょう (木村研)

児童文学

ぴかぴかのウーフ (神沢利子)

児童文学

とらとふえふき (金恵京)

説明文・論説

どんぐりとどうぶつたち (こうやすすむ)

児童文学

かがみのそばをとおるとき (北村蔦子)

児童文学

道具 (加古里子)

説明文・論説

動物たちのしぐさ (加藤由子)

児童文学

きつねをつれて村祭り (こわせたまみ)

児童文学

雨の夜のるすばん (川村たかし)

説明文・論説

四万十川と生きる (加用克之)

説明文・論説

花を食べる (小泉武夫)

児童文学

Oじいさんのチェロ (ジェーン・カトラー)

説明文・論説

どうぶつのはな (小宮山浩)

とおくにみえるき (岸田衿子)

説明文・論説

つな引きのお祭り (北村皆雄)

児童文学

あなたの心のなかに (工藤直子)

この道 (北原白秋)

説明文・論説

マンモス絶滅のなぞ (後藤和文)

児童文学

なみは手かな (こわせたまみ)

たんぽぽ (川崎洋)

児童文学

くま一ぴき分はねずみ百ぴき分か (神沢利子)

星とたんぽぽ (金子みすゞ)

ぼくにはぼくの道がある (小海永二)

説明文・論説

谷津干潟の生き物たち (国松俊英)

露 (北原白秋)

児童文学

まんじゅうこわい (川端誠)

説明文・論説

森を育てる炭作り (岸本定吉)

小説・戯曲

田中正造 (来栖良夫)

児童文学

聞き耳ずきん (上笙一郎)

説明文・論説

「かむ」ことの力 (金田洌)

ぼく (木村信子)

海雀 (北原白秋)

説明文・論説

ごみ問題ってなあに (嘉田由紀子)

説明文・論説

多くの人が使えるように (古瀬敏)

魚と空 (木坂涼)

随筆・随想

ボランティア、はじめの一歩 (黒柳徹子)

説明文・論説

焼きもの (小泉和子)

説明文・論説

メディアとわたしたち (見城武秀)

説明文・論説

地雷と聖火 (クリス・ムーン)

説明文・論説

里山を歩く (ケビン・ショート)

小説・戯曲

水にうかぶ桜 (川上弘美)

ある日ある時 (黒田三郎)

説明文・論説

日本語は乱れているか(日本語シンポジウム) (小池保)

なわとびのとんねる (岸田衿子)

児童文学

ねずみのおきょう (小池タミ子)

児童文学

ピーターのいす (エズラ・ジャック・キーツ)

児童文学

草色のマフラー (後藤竜二)

児童文学

こころ (工藤直子)

説明文・論説

ホタル (栗林慧)

小説・戯曲

かくれ家の生活-アンネの日記より- (加藤純子)

大漁 (金子みすゞ)

小説・戯曲

あとかくしの雪 (木下順二)

説明文・論説

二十一世紀の幕開け (高史明)

児童文学

ゆきの日のゆうびんやさん (小出淡)

児童文学

父さんの宿敵 (柏葉幸子)

説明文・論説

何を覚えているか (金城辰夫)

説明文・論説

ひがたは生きている (国松俊英)

説明文・論説

流氷の世界(流氷の役割) (菊地慶一)

ちょう (柏木恵美子)

児童文学

大砲の中のアヒル (ジョイ・コウレイ)

冬のふじだな (柏木恵美子)

てんとうむし/木 (川崎洋 清水たみ子)

児童文学

どっさりのぼく (小林純一)

児童文学

かなしいときには (垣内磯子)

きゅうこんのめがでた (小泉周二)

児童文学

ぼくんちのゴリ (笠野裕一)

りんりりん (岸田衿子)

説明文・論説

ツバメがすむ町 (川道美枝子)

説明文・論説

動く絵の不思議 (桑原茂夫)

あなたへ (小泉周二)

説明文・論説

ホタルのすむ水辺 (嘉田由紀子)

遠景 (木山捷平)

説明文・論説

縄文人の釣り針 (楠本政助)

児童文学

リトル・トリー (フォレスト・カーター)

説明文・論説

人との共存を選択した野鳥たち (唐沢孝一)

満開の桜 (工藤直子)

説明文・論説

ブナ林の四季 (北村昌美)

林 (姜恩喬)

小説・戯曲

井戸 (バルラジュ・コマル 岳真也)

説明文・論説

留守番電話はなぜかけにくいか (向後千春)

小説・戯曲

子供のいる駅 (黒井千次)

富士山 作品第質 (草野心平)

小説・戯曲

玩具屋 (川西蘭)

小説・戯曲

ゲド戦記 (アーシュラ・ル・グウィン)

説明文・論説

文化というもの (木村尚三郎)

小説・戯曲

たぬき親父 (柏葉幸子)

てつがくのライオン (工藤直子)

小説・戯曲

茶わんの中 (小泉八雲 森銑三)

説明文・論説

自転車の機能と形 (川北和明)

期待 (小海永二)

説明文・論説

日本人と文字 (樺島忠夫)

木琴 (金井直)

説明文・論説

かげとひかりのひとくさり (小森陽一)

五月の雉 (蔵原伸二郎)

説明文・論説

縄文土器に学ぶ (後藤和民)

小説・戯曲

北の国から (倉本聰)

しっぽ (小池知子)

児童文学

おむすびころりん (神沢利子)

しゃぼん玉 (小池知子)

児童文学

ウーフはおしっこでできてるか (神沢利子)

児童文学

ぴょんぴょんわたる (五味太郎)

児童文学

ぼくたちの卒業-地球が動いた日 (岸川悦子)

説明文・論説

今、地球の大気に (小森長生)

飛び立つ (小森香子)

児童文学

みあげれば宇宙 (工藤直子)

児童文学

小さなはくさい (工藤直子)

説明文・論説

ひらけていく海 (加古里子)

夏のおわりに (小松静江)

児童文学

夕日の中を走るライオン (工藤直子)

説明文・論説

サバンナに生きる (黒田弘行)

児童文学

平和へ (キャサリン・スコールズ)

児童文学

りんごの花 (後藤竜二)

児童文学

太陽をさがしに (君島久子)

説明文・論説

日本の夏、ヨーロッパの夏 (倉嶋厚)

児童文学

かえるのかくれんぼ (工藤直子)

児童文学

とりとなかよし (金尾恵子)

児童文学

くまの子ウーフ (神沢利子)

児童文学

エルマー、とらに会う (ルース・スタイルス・ガネット)

説明文・論説

雪の中のつな引き (北村皆雄)

説明文・論説

あなたはだれ (桑原茂夫)

小説・戯曲

宇宙人の宿題 (小松左京)

説明文・論説

言葉と気持ち (樺島忠夫)

随筆・随想

守る、みんなの尾瀬を (後藤允)

ゆずり葉 (河井酔茗)

児童文学

いちごつみ (神沢利子)

児童文学

うめの花とてんとう虫 (工藤直子)

たんぼ (草野心平)

説明文・論説

ものの名前 (倉持保男)

児童文学

涙 (川崎洋)

児童文学

おじいさんのハーモニカ (ヘレン・グリフィス)

随筆・随想

サリバン先生との出会い (ヘレン・ケラー)

かくれんぼ (黒田三郎)

児童文学

スズヤさんのすず (小嶋雄二)

説明文・論説

動物と道具 (香原志勢)

説明文・論説

化石のひみつ (児玉浩憲)

児童文学

小さなえんとつそうじ屋さんと作曲家 (ギーナ・ルック・ポーケ)

児童文学

色が生まれる星 (ミカル・グレーニィエツ)

児童文学

くじらの海 (川村たかし)

説明文・論説

熱帯の森が消えていく (吉良竜夫)

球根 (北川冬彦)

児童文学

春です春の大そうじ (小出淡)

説明文・論説

人はなぜふくをきるか (神山恵三)

おおきな木 (こやま峰子)

児童文学

すすき (工藤直子)

児童文学

柳城物語 (香山多佳子)

説明文・論説

人間と道具 (河合雅雄)

こんなじゃんけんしってる? (川崎洋)

シャボン玉 (ジャン・コクトー)

児童文学

だれにあえるかな (工藤直子)

屋久島の杉の木 (川崎洋)

説明文・論説

巨大技術と人間 (岸田純之助)

児童文学

鈴 (勝尾金弥)

説明文・論説

自分の考えを伝えるとき (川崎洋)

児童文学

アクアリウム (コンラッド・ローレンツ)

説明文・論説

創造性というもの (加藤秀俊)

その下の青い世界で (草野心平)

随筆・随想

おとうと (幸田文)

小説・戯曲

鳥のいる〈異風景〉 (加藤幸子)

説明文・論説

文化交流を考える (加藤淳平)

キャッ! (工藤直子)

夕方の三十分 (黒田三郎)

小説・戯曲

子守歌 (加賀乙彦)

随筆・随想

愛のおもちゃ図書館 (小林るつ子)

随筆・随想

湖東の空の大だこ (熊谷栄三郎)

祝福 (小海永二)

説明文・論説

心のメッセージ (甲斐睦朗)

児童文学

流星の夜 (エレイン・ローブル・カングズバーグ)

説明文・論説

わたしの周りには、いつもあなたがいる (河合隼雄)

説明文・論説

「開いた社会」に向けて (樺島忠夫)

児童文学

ニキのお母さん (イリーナ・コルシュノウ)

児童文学

ヒバリヒバリ (加藤多一)

説明文・論説

草花遊び (熊谷清司)

児童文学

ねんどあそび (小池知子)

おにやんま (後藤れい子)

びわのおへそ (黒沢蓬子)

児童文学

はなひらく (工藤直子)

児童文学

ニキの発見 (イリーナ・コルシュノウ)

たこ (北原宗積)

小説・戯曲

ブレーメンの音楽隊 (小池タミ子)

小説・戯曲

地球を見てきた人 (小松左京)

児童文学

わすれ物 (古世古和子)

随筆・随想

二時間一九分三八秒の心 (君原健二)

説明文・論説

重さのない世界 (木村繁)

児童文学

春のくまたち (神沢利子)

児童文学

ふるさとの空に帰った馬 (小暮正夫)

児童文学

じゃんけんぽん (工藤直子)

説明文・論説

不思議な写真 (桑原茂夫)

小説・戯曲

木登り (国松俊英)

児童文学

ふしぎなともだち (木島始)

説明文・論説

「知る」ということ (加藤周一)

はるのあさ (工藤直子)

おはようっていいきもち (神沢利子)

説明文・論説

あいさつのことば (甲斐睦朗)

説明文・論説

言葉は心をつなぐ (樺島忠夫)

説明文・論説

覚えることとわすれること (久保田競)

説明文・論説

「わたし」とはだれか (河合隼雄)

児童文学

えぞまつ (神沢利子)

随筆・随想

りすの食卓 (串田孫一)

随筆・随想

かたことぎらい (小泉タエ)

児童文学

竹とんぼ (工藤直子)

説明文・論説

インディアンの手紙 (加藤一朗)

説明文・論説

地球の砂漠化 (熊井久雄)

説明文・論説

タイムマシン (海部宣男)

いぼ (草野心平)

説明文・論説

時間の密度 (加藤秀俊)

説明文・論説

日本人の表現 (金田一春彦)

ネコのおばあさん (片桐ユズル)

小説・戯曲

秘密のノート (黒井千次)

児童文学

小石 (勝尾金弥)

説明文・論説

沈黙の世界 (加藤秀俊)

随筆・随想

二時間十九分三十八秒の意識 (君原健二)

説明文・論説

無言化社会の中で (樺島忠夫)

説明文・論説

身近になった宇宙 (木村繁)

児童文学

クロスプレー (五味太郎)

説明文・論説

気象と人間 (倉嶋厚)

小説・戯曲

車掌の本分 (かんべむさし)

説明文・論説

動物の文化的行動 (河合雅雄)

ならむうゐのおくやま (工藤直子)

児童文学

どんなにわたる (五味太郎)

夜のくだもの (草野心平)

茂作じいさん (小林純一)

児童文学

二十年前のサンマの化石 (川北亮司)

説明文・論説

0の発明 (黒田孝郎)

児童文学

もしもしお母さん (久保喬)

説明文・論説

ことばのゆきちがい (金田一春彦)

説明文・論説

方言と生活 (金田一春彦)

海 (川崎洋)

説明文・論説

ことばの働き (倉持保男)

すずめの生活 (北原白秋)

児童文学

ねずみのすもう (川村たかし)

児童文学

ひぐまの冬ごもり (加納菜穂子)

児童文学

お母さんは先生 (イリーナ・コルシュノウ)

児童文学

ハメルンのふえふき (小池タミ子)

雪の朝 (草野心平)

児童文学

海から来た宝石 (片平孝)

説明文・論説

どうくつをさぐる (庫本正)

児童文学

おじいさんの小さなにわ (ゲルダ・マリー・シャイドル)

ピーマン (工藤直子)

どうして白い花が (小林純一)

説明文・論説

考える働き (金城辰夫)

児童文学

はるのくまたち (神沢利子)

説明文・論説

天気のことわざを考える (倉嶋厚)

児童文学

あかるいおひさま (工藤直子)

児童文学

さるがくる (五味太郎)

児童文学

しっぽのやくめ (川田健)

児童文学

おむすびころりん (上笙一郎)

説明文・論説

はんたいのことば (甲斐睦朗)

児童文学

おかあさんおめでとう (神沢利子)

児童文学

さかさのさかさは、さかさ (川崎洋)

説明文・論説

言葉のおもしろさ (甲斐睦朗)

説明文・論説

ニホンザルのなかまたち (河合雅雄)

説明文・論説

つなぎ言葉・こそあど言葉 (樺島忠夫)

小説・戯曲

円ばん、空を行く (栗原一登)

説明文・論説

言葉の感じ (樺島忠夫)

小説・戯曲

田中正造 (上笙一郎)

児童文学

西風号のそう難 (クリス・バン・オールズバーグ)

随筆・随想

翼 (串田孫一)

説明文・論説

新動物誌:カブトムシ (小西正泰)

小説・戯曲

尋三の春 (木山捷平)

小説・戯曲

野うさぎ (アースキン・コールドウェル)

木 (草野心平)

随筆・随想

飢えのアフリカを見る (黒柳徹子)

小説・戯曲

ヤマガラ チー子 (加藤幸子)

児童文学

友情は、いつのまにかほっこり (工藤直子)

小説・戯曲

二人の友 (ギ・ド・モーパッサン)

説明文・論説

日本人の食生活 (加藤秀俊)

児童文学

乳牛ホンシュウ (川村たかし)

説明文・論説

武州手づくり親子二代 (鹿野又守)

説明文・論説

生きることの意味 (高史明)

説明文・論説

鳥は空をとぶ (柿沢亮三)

児童文学

動物たちのおそろしいゆめの中に (川崎洋)

児童文学

ぼくは王様 (北島春信)

随筆・随想

見ることについて (串田孫一)

随筆・随想

畑の先生 (黒柳徹子)

説明文・論説

小さなひがた (国松俊英)

ひばりのす (木下夕爾)

小説・戯曲

空飛ぶじゅうたん (栗原一登)

児童文学

またとない天敵 (金光不二夫)

説明文・論説

フェアプレー (川本信正)

春 (楠本憲吉)

かっこう (金子光晴)

小説・戯曲

三年寝太郎 (木下順二)

小説・戯曲

ものにはすべて名まえがある (ヘレン・ケラー)

あいさつのことば (川崎洋)

きつね (蔵原伸二郎)

説明文・論説

日本人の言語表現 (金田一春彦)

砂上 (黒田三郎)

小説・戯曲

送り (開高健)

小説・戯曲

すずめ (北杜夫)

説明文・論説

方言と共通語 (加藤正信)

説明文・論説

木は生きている (小原二郎)

小説・戯曲

思考代行業 (加藤秀俊)

随筆・随想

手の文化 (金子厚男)

説明文・論説

自然と人間 (加藤陸奥雄)

児童文学

かにむかし (木下順二)

児童文学

カヌヒモトの思い出 (国分一太郎)

児童文学

二本のかきの木 (熊谷元一)

説明文・論説

花さかじいはお医者さん (菊地正)

説明文・論説

方言の話 (倉持保男)

説明文・論説

かなの由来 (倉持保男)

説明文・論説

木登りと人間 (香原志勢)

児童文学

おにごっこ天国 (加古里子)

富士 (草野心平)

児童文学

おしゃれな牛 (木村静枝)

児童文学

赤いそてつの実 (儀間比呂志)

説明文・論説

立って歩く動物 (香原志勢)

説明文・論説

さびしい地球人 (木村繁)

児童文学

ごちそうを食べた上着 (アリス・ケルジー)

ことりのひな (北原白秋)

いろいろな書き方で (小海永二)

説明文・論説

美を求める心|高校 (小林秀雄)

よい詩を目ざして (小海永二)

小説・戯曲

ぶす (北村寿夫)

児童文学

力太郎 (上笙一郎)

説明文・論説

「創造」する力 (加藤秀俊)

随筆・随想

収集家のすずめ (串田孫一)

説明文・論説

方言の息づかい (川崎洋)

説明文・論説

「うつ」の経験 (国分一太郎)

四月 (北川冬彦)

説明文・論説

風土とことば (川崎洋)

海つばめのうた (マクシム・ゴーリキー)

海 (黒田三郎)

説明文・論説

「える」のこと (国分一太郎)

説明文・論説

かけがえのない人生 (高史明)

小説・戯曲

土に還る (黒井千次)

ひぐれおしみ (川崎洋)

小説・戯曲

考える速度 (黒井千次)

火の記憶 広島原爆忌にあたり (木下夕爾)

児童文学

こだまになった手紙 (川北亮司)

ことばのなかま (北原白秋)

児童文学

村一番のさくらの木 (来栖良夫)

小さなみなとの町 (木下夕爾)

キンキン光る (草野心平)

児童文学

健にいのみかん (岸武雄)

小説・戯曲

ロボ、行かないで (栗原一登)

若葉よ来年は海へゆこう (金子光晴)

説明文・論説

もう一度考える (亀井勝一郎)

「六月」という詩 (川崎洋)

小説・戯曲

十二歳の半年 (北畠八穂)

天道虫 (草野心平)

小説・戯曲

耳なし芳一のはなし (小泉八雲)

小説・戯曲

信号 (フセーヴォロド・ミハイロヴィチ・ガルシン)

説明文・論説

日本語の特色 (金田一春彦)

説明文・論説

情報社会と表記 (樺島忠夫)

小説・戯曲

山の背くらべ (木下順二)

説明文・論説

地球に定員はあるか (吉良竜夫)

小説・戯曲

幼年時代 (柏原兵三)

随筆・随想

印刷された名まえ (串田孫一)

ぼくは樹木のように (木下夕爾)

説明文・論説

社会とことば (樺島忠夫)

説明文・論説

地方文化への視点 (加藤秀俊)

裸の目で見る (川崎洋)

小説・戯曲

ことばの発見 (ヘレン・ケラー)

説明文・論説

ミツバチのことば (桑原万寿太郎)

随筆・随想

恥 (小林勇)

説明文・論説

日本語の語い (金田一春彦)

春 (北川冬彦)

説明文・論説

捨てる神拾う神 (岸本重陳)

随筆・随想

せみの話 (北杜夫)

七人の乙女の歌 (ガルーシア・ロルカ)

説明文・論説

短歌と生活 (木俣修)

説明文・論説

事実と報道 (樺島忠夫)

小説・戯曲

機の音 (木下順二)

説明文・論説

情報時代と情報公害 (樺島忠夫)

児童文学

ミツバチブンブン (小林純一)

児童文学

川 (加古里子)

ヒヨドリ (蔵原伸二郎)

説明文・論説

ムクドリの生活 (黒田長久)

児童文学

寒い日 (小林純一)

一人と大ぜい (小林純一)

児童文学

ガのように (加藤輝男)

児童文学

はかまだれ (川崎大治)

説明文・論説

北里柴三郎 (国分一太郎)

児童文学

ぼくのぼうえんきょう (小池タミ子)

児童文学

ガラスの中のお月さま (久保喬)

児童文学

花子、立ちなさい (香山美子)

説明文・論説

木の冬ごし (加藤嘉男)

児童文学

町を救った犬 (角田光男)

児童文学

ゆめのきしゃ (城戸典子)

児童文学

かたつむり (劉卿)

児童文学

パパのナイフ (ゲオルギェフスカヤ)

説明文・論説

母にささげる曲 (金平正)

随筆・随想

自然をたずねて (串田孫一)

児童文学

すずめのてがみ (神戸淳吉)

児童文学

小人といもむし (肥塚彰)

説明文・論説

宇宙にいどむ (草下英明)

小説・戯曲

山田耕筰 (栗原一登)

小説・戯曲

飛べよ、人力飛行機 (栗原一登)

説明文・論説

トナカイを守る (ユルヨ・コッコ)

説明文・論説

性格について (片口安史 金城辰夫)

庭の一部 (北原白秋)

峠にて (蔵原伸二郎)

説明文・論説

手紙を書く-手紙の文章 (河盛好蔵)

説明文・論説

論語 (貝塚茂樹)

説明文・論説

坂本龍馬 (鹿野政直)

説明文・論説

テレビと読書 (河盛好蔵)

説明文・論説

塔のいのち (亀井勝一郎)

説明文・論説

友情について (河盛好蔵)

説明文・論説

けんか (加藤秀俊)

説明文・論説

漱石の人と文学 (小泉信三)

説明文・論説

自然を拒否した人間の運命 (柏原兵三)

説明文・論説

文章を比べる (樺島忠夫)

にじ (川崎洋)

樹木 (草野心平)

小説・戯曲

小判十両(西鶴諸国咄) (久保田万太郎)

説明文・論説

精神の古墳 (亀井勝一郎)

小説・戯曲

ジュールおじ (ギ・ド・モーパッサン)

説明文・論説

「奥の細道」紀行 (加藤楸邨)

小説・戯曲

マンボウ昆虫記 (北杜夫)

小説・戯曲

新しい世界へ (ヘレン・ケラー)

ハードル-レース (北川冬彦)

小説・戯曲

おたまじゃくし (北杜夫)

説明文・論説

中学生と短歌 (近藤芳美)

説明文・論説

日本人のコミュニケーション (加藤秀俊)

小説・戯曲

武悪 (小山弘志)

説明文・論説

発明と発見=文化 (河合雅雄)

説明文・論説

スポーツが与える三つの宝 (小泉信三)

説明文・論説

古い友、新しい友 (河盛好蔵)

説明文・論説

幸福について (亀井勝一郎)

説明文・論説

ウンカのなぞ (岸本良一)

随筆・随想

わかれ道 (串田孫一)

随筆・随想

朝の光の中で (川端康成)

説明文・論説

「奥の細道」を尋ねて (加藤楸邨)

説明文・論説

自然環境の維持 (吉良竜夫)

説明文・論説

文体について (小林英夫)

随筆・随想

シルクロードの旅 (神阪吉雄)

児童文学

げんちゃんとどんぐり (樫葉勇)

児童文学

大きな大きなぞう (神戸淳吉)

児童文学

雨と太陽 (小出正吾)

説明文・論説

練習と人生 (小泉信三)

児童文学

春のわたし船 (菊地正)

説明文・論説

わたしは“かもめ” (栗栖武士郎)

児童文学

ちちとぴぴのりょこう (神沢利子)

児童文学

ピノキオ (カルロ・コッローディ)

児童文学

のろまなローラー (小出正吾)

児童文学

黒たかをつぐ者 (マーガレット・コロニー)

小説・戯曲

まねしこぞう (加藤道夫)

説明文・論説

愛国心について (亀井勝一郎)

児童文学

いっぱいでひとり (神沢利子)

小説・戯曲

伊豆の踊り子|高校 (川端康成)

児童文学

うず潮にかけた橋 (神戸淳吉)

説明文・論説

正しい理解のために (熊沢龍)

小説・戯曲

ひも (ギ・ド・モーパッサン)

説明文・論説

国語と日本文化 (加藤周一)

小説・戯曲

乙吉のだるま (小泉八雲)

説明文・論説

読書論 (加藤周一)

魔王 (ゲーテ)

小説・戯曲

紅梅 (川端康成)

説明文・論説

琵琶の名人 (片桐顕智)

説明文・論説

情報時代に生きる (樺島忠夫)

児童文学

山の道 (小林純一)

児童文学

宇宙へ (ゲルマン・ステパノヴィチ・チトフ)

児童文学

エーミルと少年探偵団 (エーリッヒ・ケストナー)

千家元麿の詩 (黒田三郎)

風景 (草野心平)

説明文・論説

鳥の渡り (桑原万寿太郎)

説明文・論説

汗の話 (久野寧)

説明文・論説

「火にあたる」と「日にあたる」 (金田一春彦)

小説・戯曲

恩讐の彼方に:二十年の槌音 (菊池寛)

説明文・論説

病める者、貧しき者 (小泉信三)

説明文・論説

塔 (亀井勝一郎)

説明文・論説

地球は青かった (ユーリ・ガガーリン)

説明文・論説

あい色の世界 (ジャック・クストー)

説明文・論説

ツルをふやす (小森厚)

説明文・論説

日記について (加藤秀俊)

説明文・論説

燈台もり (小泉信三)

説明文・論説

自画像 (勝部真長)

ばっぷくどん (草野心平)

説明文・論説

親と子の歌 (近藤芳美)

小説・戯曲

海の勇者 (菊池寛)

説明文・論説

放送と生活 (後藤和彦)

小説・戯曲

あまのじゃく (加藤道夫)

小説・戯曲

テレビのパイオニア-高柳健次郎伝- (久野英雄)

説明文・論説

沈黙の世界 (ジャック・クストー)

説明文・論説

二つのことば (亀井勝一郎)

小説・戯曲

天龍丸 (栗原一登)

随筆・随想

書くということ (串田孫一)

説明文・論説

チームワークについて (小泉信三)

小説・戯曲

明るさの陰に (栗原一登)

説明文・論説

会議のはじまり (小林英夫)

説明文・論説

「記録」の文化史 (加藤秀俊)

説明文・論説

「おそれ」という感情 (唐木順三)

説明文・論説

声の表情 (金田一春彦)

小説・戯曲

キュリー夫人伝 (マリー・キュリー)

説明文・論説

鳥の航空術 (桑原万寿太郎)

説明文・論説

朗読について (樫村治子)

説明文・論説

もの言うこと(物言いについて) (桑原武夫)

説明文・論説

「人間らしさ」ということ (岸田国士)

小説・戯曲

春の鳥 (国木田独歩)

説明文・論説

宇宙開発の歩み (岸田純之助)

児童文学

海へ行きたがっていたねこ (キャスリン・ジャクソン バイロン・ジャクソン)

児童文学

おかあさんのこうもり (小出正吾)

説明文・論説

耕される鳥取砂丘 (木村佐喜夫)

随筆・随想

動物を愛する心 (古賀忠道)

小説・戯曲

アカ (幸田文)

春の電車 (木下夕爾)

児童文学

しあわせの島 (北川千代)

説明文・論説

サメとの戦い (ジャック・クストー)

小説・戯曲

彦市ばなし (木下順二)

説明文・論説

チョゴリザ登頂の記録から (桑原武夫)

随筆・随想

地球一周一〇八分 (ユーリ・ガガーリン)

説明文・論説

練習 (小泉信三)

小説・戯曲

父帰る|高校 (菊池寛)

小説・戯曲

一マイル競走(空に浮かぶ騎士) (レスリー・カーク)

小説・戯曲

北風のくれたテーブルかけ (久保田万太郎)

説明文・論説

道具から機械へ (勝見勝)

随筆・随想

地中海を飛ぶ (北村喜八)

随筆・随想

永遠の傑作:自由なればこそ (ソーヴール・カンドウ)

Aki (草野天平)

説明文・論説

深海への道 (日下実男)

説明文・論説

人間のことば (熊沢龍)

説明文・論説

ひなの誕生 (小杉昭光)

説明文・論説

マス-コミュニケーションについて (加藤秀俊)

説明文・論説

ことば (カール・ヒルティ)

小説・戯曲

みそっかす (幸田文)

偶作 (ジャン・コクトー)

説明文・論説

語・文・文章 (熊沢龍)

小説・戯曲

人の世のもの (幸田露伴)

説明文・論説

ことばの診断 (風間力三)

さわやかな航海 (ゲーテ)

説明文・論説

簡潔な表現 (金田一春彦)

説明文・論説

生きていた化石 シーラカンス (小林清之介)

説明文・論説

三瓶高原 (駒田信二)

説明文・論説

国語をどう勉強するか (輿水実)

説明文・論説

人生と練習-不可能を可能にする- (小泉信三)

説明文・論説

新聞の読み方 (加藤周一)

説明文・論説

国語の愛護 (金田一京助)

小説・戯曲

野球の科学 (近藤唯之)

随筆・随想

仲間はずれ (串田孫一)

説明文・論説

語句の働き (金田一春彦)

小説・戯曲

姉妹 (畔柳二美)

説明文・論説

世界人の科学者 (コールダー)

説明文・論説

物の値うちとことば (加藤秀俊)

説明文・論説

孔子のことば (貝塚茂樹)

歌と心 (北原白秋)

説明文・論説

ソクラテスの思い出 (クセノフォン)

説明文・論説

文化の発祥地 (木原均)

小説・戯曲

牛飼いの座 (今官一)

小説・戯曲

月光 (川端康成)

随筆・随想

われ宇宙飛行に成功せり (ジョン・グレン)

説明文・論説

国土の姿 (小泉信三)

児童文学

ふしぎな子ぶた (クリヤンガー)

説明文・論説

物語を愛する心 (古賀忠道)

小説・戯曲

すさのおと大国主 (粉川光一)

小説・戯曲

悪太郎の面 (栗原一登)

児童文学

あらしのボートレース (唐沢富太郎)

随筆・随想

沈黙の効用 (ソーヴール・カンドウ)

説明文・論説

書くということ (熊代義一)

説明文・論説

孔子のことば (倉石武四郎)

説明文・論説

西洋文学の魅力 (桑原武夫)

説明文・論説

手紙とはがき (小林善巳)

説明文・論説

さえる (栗原嘉名芽)

小説・戯曲

馬上の友 (国木田独歩)

随筆・随想

世界のうらおもて (ソーヴール・カンドウ)

説明文・論説

格言 初心忘るべからず (亀井勝一郎)

説明文・論説

竜宮と人魚とかっぱ (今野円輔)

説明文・論説

アンデスを越えて (小堀巌)

小説・戯曲

人形の家 (キャサリン・マンスフィールド)

随筆・随想

思い出 (幸田文)

説明文・論説

話のエチケット (河盛好蔵)

説明文・論説

あすの代名詞 (熊沢龍)

小説・戯曲

玉笛譜抄 (佐藤春夫)

説明文・論説

伊能忠敬 (小島一仁)

小説・戯曲

わらしべ長者 (木下順二)

説明文・論説

読書論 (小泉信三)

随筆・随想

第二の誕生 (串田孫一)

小説・戯曲

福沢諭吉 (昆野和七)

説明文・論説

自己紹介 (金田一春彦)

随筆・随想

読書について (串田孫一)

小説・戯曲

一に十二をかけるのと十二に一をかけるのと (久保田万太郎)

秋 (草野天平)

随筆・随想

敬一君の約束 (金田一春彦)

説明文・論説

ことばと文字 (木枝増一)

児童文学

Omou Koto (後藤楢根)

随筆・随想

Hatazao no Ue no Sora (近藤益雄)

小説・戯曲

隅田川 (小山弘志)

小説・戯曲

旅人 (イザベラ・オーガスタ・グレゴリー)

随筆・随想

友情 (串田孫一)

説明文・論説

民主社会を築くために (近藤唯一)

説明文・論説

能と狂言 (小山弘志)

小説・戯曲

狐塚 (小山弘志)

説明文・論説

国語の学習 (倉沢栄吉)

随筆・随想

詩と朗読 (久米明)

天のひしゃく (草野心平)

小説・戯曲

しか狩り (国木田独歩)

説明文・論説

技術と人間 (桐原葆見)

説明文・論説

ラジオの文章 (片桐顕智)

説明文・論説

これからの敬語 (国語審議会)

随筆・随想

博物誌 (串田孫一)

随筆・随想

漫画をかく心 (近藤日出造)

随筆・随想

風の記憶 (幸田文)

説明文・論説

まかぬ種ははえぬ (金子武雄)

牧場の秋 (草野心平)

説明文・論説

文学と青春 (亀井勝一郎)

わたしは思う (エーリッヒ・ケストナー)

小説・戯曲

『十六才の日記』抄 (川端康成)

説明文・論説

学問をささえるもの (桑原武夫)

説明文・論説

日の出 (国木田独歩)

説明文・論説

ことばの遊び (加茂正一)

説明文・論説

思惟の像 (亀井勝一郎)

説明文・論説

わかりやすい説明 (倉沢栄吉)

随筆・随想

マナスルに立つ (近藤等)

説明文・論説

さぎの採餌 (小杉昭光)

随筆・随想

演劇から学ぶ (岸輝子)

説明文・論説

漢字とかな (木枝増一)

説明文・論説

小説の主題 (加藤武雄)

説明文・論説

宮沢賢治のしょうがい (草野心平)

随筆・随想

輝く雪の稜線 (加藤喜一郎)

説明文・論説

詩と童心 (北川冬彦)